50万円がパーになりました【健康講座見られなくなった事件】
直近の出来事がショックすぎたので、 忘備録として書きながら みなさんも学ぶ際はこういうところを 参考にしていただければと思います。 実は去年もっと体質改善の 知識を深めようと思って、 50万円の健康系の講座に…
直近の出来事がショックすぎたので、 忘備録として書きながら みなさんも学ぶ際はこういうところを 参考にしていただければと思います。 実は去年もっと体質改善の 知識を深めようと思って、 50万円の健康系の講座に…
ぼくは栄養学をメインに扱っていますが、ぶっちゃけピンと来ない人が多いと思います。 「栄養学学んでます!」と言われた所で、「へえ。」で終わると思うんですよね。笑 「なんかよくわからないけど頑張ってるね!」みたいな。 ただ、…
IBSになった、または疑いがあるので、 という方は多いと思います。 そしてお腹のガス、腹痛、下痢があるから・・・ と不安に思っている方もいるはず。 しかし今回の内容でその不安は吹き飛びます。 現状としてはお腹のガスや腹痛…
公式LINEでこんな質問をいただきました。 ということで今回は、 低FODMAP食のガス漏れへの 効果について書いていきます。 これを知らずに低FODMAPを始めると、 思ってたような効果が得られない い…
今回の内容はタイトル通りですが、 ぼくは知識0の状態から自力で お腹の不調を改善してきたので、 本当に失敗とか遠回りは多かったです。 そんなぼくが、 「今の知識、情報を持った状態で、最短距離で…
5ヶ月ぶりに血液検査に行ってきました! 僕のブログでは以前にも 血液検査の結果を載せたことがあって、 そのときの記事はこちらです↓ IBS良くなったと思ったら今度は鉄不足が発覚しました・・・【体力が無い理由】 …
※年始も開催決定! 2021年ももうすぐ終わってしまいますね。 ぼくは今年からIBSに関する発信を始めて、 ツイッターのフォロワーさんが850人以上 公式LINEの登録者さんが250人以上 ブログの月間PVが…
この記事を書いているのは2021年の12月23日。 今年の3月から始まった僕のIBS改善ですが、約10ヶ月ほどたってだいぶ良くなってきました。 緊張時の腹痛はほぼ無くなり、電車に乗っているときやみんなでご飯を食べ…
今回は会員制コミュニティRegainに参加いただいたEさんから許可を得て、ぼくに出会ってから最近までの3ヶ月間の経過を報告します。 数年、数十年の栄養不足を解消していくので完全回復には半年~1年位はかかりますが、…
今回は9月9日に血液検査してきたので、その報告をしていきます! 闇雲に栄養を満たそうとしてうまく行かない場合は、 まず血液検査をして自分の栄養状態を数値化するとやるべきことが明確にわかるのでめ…