
ついに・・・
ユウマが資格を取りました!!!

「臨床分子栄養医学研究会認定カウンセラー」
めっちゃ長いですが、
そんな資格です。
認定試験の回答が良かったそうで、
ホームページに名前が乗るらしいです。笑
これからはここでの学びも活用して
さらに情報の質を高めていくので、
今後ともよろしくお願いします!!!
栄養腸活は独学で作りました
知ってる方も多いかもしれませんが、
ぼくはこれまで独学で研究を重ねて
栄養腸活メソッドを作りました。
200冊以上の書籍を読み、
必要なところは論文で補足し、
自分の体で人体実験してあるので、
超実践的な理論です。
よく独学でここまでできたなと、
今考えたら思います。笑
今0からこのメソッドを作れと言われたら、
そこまでの熱量は出せないかもですね。
当時はお腹の不調が
自分の人生を狂わせた原因だと気づいて
「何が何でもお腹の不調を駆逐してやる!!!」
という気持ちで行動していました。
高校時代におならが多くて
人に嫌われるのにビクビクしすぎて、
地元の高校なのに孤独な状態。
友達は新しい友達を作るのに
ぼくは新しい友達をほぼ作らず、
なんなら以前からの友達とも
ほとんど関わらなくなりました。
「同級生40人のクラスで孤独な自分が、
社会に出て様々な世代の人と一緒に
仕事なんてできるわけがない」
と感じて大学生に上がってからは
ネットビジネスで起業することしか
頭にありませんでした。
それがぼくが生きていける、
唯一の道だったからです。
せどりをやったりアフィリエイトをやったり、
なにもない自分が生きていくために
できることは片っ端からやりました。
そんなある日出会ったのが
「分子栄養学」
を使ったダイエット法の書籍。
「分子栄養学ってなんだ!?」
「細胞レベルで栄養を整えれば健康になれる!?」
そんな革命的な話に感銘を受けて、
「人生を狂わせたお腹の不調を改善さえすれば、
俺の人生は絶対に良くなる!!!」
という確信を持って
がむしゃらに体質改善をしていました。
認定カウンセラーになろうと思った理由
嘘偽りなく言うと、
「資格があったほうが僕を知らない人にも伝わりやすいから」
というシンプルな理由です。笑
ぼくの栄養腸活メソッドは今後
いろんな体質改善に応用したり、
これまで通りお腹の不調改善して
自分の人生を取り戻す方を
増やしていきたいと思っています。
しかし完全独学のメソッドだと
伝わりにくい部分もある。
特に分子栄養学自体が
まだまだ認知度も低めなので、
そこの啓発活動も含めて
栄養腸活を広めていけたらと思って
講座に参加して資格も取ることにしました。
しかしですね。
講座自体もめっちゃ良くて。
ぼくがお腹の不調改善で
研究してきた要素以外にも、
お腹の不調に関連する要素が
他にもあることに気づき、
ぼく自身もそれで改善が進んだのです。
独学は実践力がつくのでいいですが、
適度なタイミングで講座に参加すると
ブレイクスルーが起きますね。
この気付きはまだYouTubeなどでは
ほとんど発信できていませんが、
ぼくが運営している
栄養腸活スクールRegainの
会員さんにはシェアしながら
お腹の不調改善に役立ててもらおうと思います。
お腹の不調改善ってなぜこんなに
悩んでいる人が多いのか?
改善できない人が多いのか?
というと、
- 原因が人によって違うこと
- 体を段階的に整えないといけないこと
この2つが要因です。
これは何を意味するかと言うと、
断片的にネットで情報を集めても
改善することがない。
ということです。
原因が人によって違うので
それぞれの原因を探す必要がある。
そこに加えて体を整えるために
段階を踏んでいく必要がある。
そんなわけなので、
ネットで見つかるような
断片的な情報ではこの2つを
乗り越えることができません。
そこを乗り越えるための理論が
ぼくの栄養腸活なので、
お腹の不調を根本改善する
全体像を知りたい場合は、
公式LINEに登録してみてください。
分子栄養学の講座自体は
1月で一通り終えているので、
今後もアップデートした情報を
お届けしていきます!
ではでは〜!
こんにちは。
栄養腸活コーチのユウマです。
僕の詳しいプロフィールはこちら。